カレー(3種×各1食)&ととのえ一膳(3食) - <公式>養命酒製造の通販ショップ
商品コード:2787236333239

カレー(3種×各1食)&ととのえ一膳(3食)

この商品をシェアする
販売価格:2,460円(税込)
数量:
税込4,000円以上で送料無料
※こちらの商品は軽減税率対象商品になります。
2019年10月1日以降も消費税8%となり税込価格は据え置きとなります。
  • 商品詳細情報(内容量・原材料など)
    • 原材料名
      • 飴色玉ねぎとごぼうの牛すじカレー:玉ねぎ(国産)、牛すじ、デミグラスソース(大豆・鶏肉・豚肉・ゼラチンを含む)、ごぼう、トマト・ピューレーづけ、バター、トマトケチャップ、マンゴーチャツネ、小麦粉、はちみつ、カレー粉、ヨーグルト、ビーフコンソメ、加工黒砂糖、濃厚ソース(りんごを含む)、生姜、にんにく、魚醤(魚介類)、高麗人参末、砂漠人参(カンカ)末 、香辛料、食塩、醸造酢/カラメル色素、調味料(アミノ酸等)、クエン酸
      • トマトと生姜のサバカレー:トマト・ピューレーづけ(イタリア製造)、玉ねぎ、焼きさばのほぐし身、チキンブイヨン、トマトペースト、生姜、ひよこ豆、ココナッツミルク、ヨーグルト(乳成分を含む)、砂糖、オリーブ油、アンチョビソース、カレー粉、醸造酢、魚醤(魚介類)、米油、食塩、にんにく、レッドカレーペースト(えびを含む)、豆板醤、香辛料、高麗人参末、砂漠人参(カンカ)末 /増粘剤(加工でん粉)、調味料(アミノ酸等 )、パプリカ色素 、香辛料抽出物、クエン酸、乳化剤
      • ほうれん草とカシューナッツの豆カレー:玉ねぎ(国産)、ひよこ豆、ほうれん草、カシューナッツ、生姜、米粉、りんごピューレー、マーガリン(大豆を含む)、砂糖、米油、しょうゆ、ナチュラルチーズ、香辛料、ココナッツミルク、チキンエキス調味料、カレー粉、グリーンカレーぺースト(えびを含む)、にんにく、小麦粉、食塩、乳等を主要原料とする食品(卵を含む)、高麗人参末、砂漠人参(カンカ)末/増粘剤(加工でん粉、増粘多糖類)、調味料(アミノ酸等)、乳化剤、酸化防止剤(V.C)、甘味料(甘草)
      • ととのえ一膳 十六穀米:精米(国産)、裸麦、黒米、裸押し麦、もち玄米、たかきび、赤米、黄大豆、青大豆、黒大豆、小豆、発芽玄米、緑米、いんげん豆、うずら豆、発芽もち玄米、押しもち麦、(一部に大豆を含む)
    • 内容量
      • 飴色玉ねぎとごぼうの牛すじカレー:180g×1
      • トマトと生姜のサバカレー:180g×1
      • ほうれん草とカシューナッツの豆カレー:180g×1
      • ととのえ一膳 十六穀米:160g×3
    • ご注意
      【カレー】
      1. お湯で温める場合は、やけどをしないように熱湯にご注意ください。
      2. 電子レンジを使用する際は、器が熱くなっていますのでやけどをしないようにご注意ください。
      3. 開封時や容器に移す際には、具やソースが飛び散る場合がありますので十分にご注意ください。
      4. 開封後はお早めにお召し上がりください。
      5. 袋の内側に脂がついている場合がありますが、品質には問題ありませんので安心してお召し上がりください。
      6. サバの小さな骨等が含まれる場合がありますのでご注意ください。(※トマトと生姜のサバカレー)

      【ととのえ一膳 十六穀米】
      1. 加熱調理の際、やけどにご注意ください。
      2. 賞味期限は、未開封に限ります。
      3. 開封後は一度にお召し上がりください。
      4. 包装内に水滴が発生することがありますが、品質上問題ありません。
      5. 直射日光、高温多湿を避け常温で保存してください。
飴色玉ねぎとごぼうの牛すじカレー
飴色玉ねぎとごぼうの牛すじカレー

飴色玉ねぎとの甘みに、ごぼうの香り、牛すじ由来の深いコクが、疲れをねぎらう黒いカレー

飴色玉ねぎとごぼうの牛すじカレーは「疲れたからだのご褒美に」がコンセプト。養命酒製造が長年研究してきた2つの滋養素材(高麗人参とカンカ)を配合。食欲そそる7種のスパイスと、コクと深みを与えるデミグラスソースが演出する力強い味わいの中に、ヨーグルトやはちみつを入れることでまろやかさをプラスした奥深い味わいとなっています。牛すじは煮込みすぎず本来の食感をほどよく残し、ひと口味わうたびに旨みが広がります。ごろっと大きく切ったごぼうはやわらかく、その滋味深い風味は牛すじの旨みと相性抜群です。コク深くまろやかなルーと具材本来の味わいにこだわった黒いカレーは、頑張った日のご褒美にもおすすめです。
トマトと生姜のサバカレー
トマトと生姜のサバカレー

ピリッと爽やかな生姜とスパイスで元気が湧いてくる赤いカレー

トマトと生姜のサバカレーは「元気をチャージ」がコンセプト。養命酒製造が長年研究してきた2つの滋養素材(高麗人参とカンカ)を配合。トマトをしっかりと感じられるルーに、相性のよい6種のハーブが複雑な香りを加え、アンチョビソースでメリハリをつけるなど、深みのある味わいとなっています。味わいの土台となる複数の香味野菜(玉ねぎ、にんにくなど)はソテーする時間を調整して、それぞれがもつ甘みやコク、フレッシュさを上手に引き出しました。トマトカレーならではの美味しさを高めるため、調理工程1つ1つ細部までこだわっています。トマトの鮮やかな赤色、ほどよい酸味が食欲を刺激し、さばのうま味と食べ応えが満足感を与えます。ピリッと爽やかなきざみ生姜とスパイスで、元気の湧いてくる味わいです。
ほうれん草とカシューナッツの豆カレー
ほうれん草とカシューナッツの豆カレー

ひよこ豆を主役に、ほうれん草の深い緑と甘み、カシューナッツのまろやかなコクが溶け合う緑のカレー

ほうれん草とカシューナッツの豆カレーは「からだととのえ」がコンセプト。養命酒製造が長年研究してきた2つの滋養素材(高麗人参とカンカ)を配合。ほうれん草の甘みをベースに隠し味にしょうゆや野菜出汁を使うことで、インドで人気のほうれん草を使ったカレーを日本人好みの味わいに仕立てました。またペースト状にしたカシューナッツを加えることでルーにさらなる奥深さを与えています。具材の主役はほくほくとした食感のひよこ豆。またホールのカシューナッツは、ひよこ豆と違った食感、ナッツの甘みを楽しめます。野菜や豆から感じられる自然な味わいの中にスパイスとコクがじわりと広がる、やさしさと美味しさの両方を叶えるカレーです。
ととのえ一膳 十六穀米
ととのえ一膳 十六穀米

普段の食卓で、健やかさをととのえる、手軽な雑穀入りご飯です。

普段の食卓でもおいしく召し上がれます。
  • お米屋さんが選んだこだわりの原料とこだわりの配合です。雑穀のコクや旨味が引き立つ配合で、濃い目の味のおかずとの相性も抜群です。
  • 16種類の雑穀の風味やモチプチ食感も楽しめます。
  • 高温・高圧力の炊飯なので、ふっくら感のある炊き上がりです。

健やかさを感じる、食生活がととのう雑穀入りです。
  • 全て国産の原料使用(16種類の国産雑穀、国産粳米を使用)。

手軽にお使いいただけます。
  • 適量(160g)が個別包装されています。ご飯を少しだけ食べたい時は、お二人でも。
この商品のレビュー
(レビュー:0件)
レビューを投稿する
(会員登録済みの方に限ります)
※こちらにご登録いただいたお名前で、
レビューは投稿されます。
レビュー用の名前(ニックネーム)等での
ご登録をおすすめいたします。
尚、医薬品購入者による、レビューや口コミ、
レコメンドは禁止されています。
1
2
3
4
5
投稿する
     
キャンセル

レビューを書く

最近チェックした商品
お酒は20歳を過ぎてから。お酒は楽しく適量を。妊娠中や授乳期の飲酒は、胎児・乳児の発育に悪影響を与える恐れがあります。飲酒運転は法律で禁止されています。