養命酒の2種類と日本のジンの人気のサントリーの4000円台の、京都のとこの4000円台のとを比較して、圧倒的にこれがおいしいと思いました。突き抜けてくる感じというのか、個性がとてもダイレクトに感じられます。バーボンでも、コレきた!っていうのが値段問わず、なかなかないのですが、これは本当に飲んだ瞬間にもう、おいしいのきた!って感じでした。メインがクロモジなのですかね。とにかく、ズバッときます。養命酒からでている上の価格帯の方はブレンドした原材料が多すぎるのが、ごちゃごちゃした印象でした僕は。先に、こっちを飲んでたので、高いからもっとおいしいのかと思ったら、上記の感じで味がはっきりせず(よく言うと複雑なのでしょうが…)僕的には残念でした。
懐かしい木の香りが感じられた。目を閉じると森の中にいるような気になった。
40年以上前にジンのブームがあったが、こんなに香りの良いジンがなかった様な気がする この香りに感激した
レビューを投稿する (会員登録済みの方に限ります) ※こちらにご登録いただいたお名前で、 レビューは投稿されます。 レビュー用の名前(ニックネーム)等での ご登録をおすすめいたします。 | |