養命酒製造 桃核承気湯エキス錠[第2類医薬品](2個)<定期お届け> - <公式>養命酒製造の通販ショップ
送料無料
商品コード:2787236953796 販売名:養命酒製造 桃核承気湯エキス錠

養命酒製造 桃核承気湯エキス錠[第2類医薬品](2個)<定期お届け>

この商品をシェアする
販売価格:5,610円(税込)
数量:
こちらの商品は送料無料です
※ご購入前に下記の商品詳細情報をご確認ください。
  • 商品詳細情報(内容量・原材料など)
    • リスク区分
      第2類医薬品
    • 薬効名
      漢方製剤
    • 成分・分量
      9錠中桃核承気湯エキス(3/4量)1.8gを含有しています。
      日局トウニン3.75g、日局ケイヒ3.0g、日局ダイオウ2.25g、日局硫酸ナトリウム十水塩1.5g、日局カンゾウ1.125g
      上記生薬量に相当します。
      添加物として、無水ケイ酸、ケイ酸Al、CMC-Ca、ヒドロキシプロピルセルロース、ステアリン酸Mg、トウモロコシデンプンを含有しています。
      <成分に関連する注意>
      本剤は生薬(薬用の草根木皮等)を原料として使用していますので、製品により色調等が異なることがありますが、効能・効果にはかわりありません。
    • 効能・効果
      体力中等度以上で、のぼせて便秘しがちなものの次の諸症:月経不順、月経困難症、月経痛、月経時や産後の精神不安、腰痛、便秘、高血圧の随伴症状(頭痛、めまい、肩こり)、痔疾、打撲症
    • 用法・用量
      次の量を食前又は食間に水又は白湯にて服用してください。
      <用法・用量に関連する注意>
      1. 小児に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させてください。
      2. 食間とは食後2~3時間を指します。
      年齢1回量1日服用回数
      成人(15才以上)3錠3回
      7才以上15才未満2錠
      5才以上7才未満1錠
      5才未満服用しないこと
    • 使用上の注意
      ・してはいけないこと(守らないと現在の症状が悪化したり、副作用が起こりやすくなります)
      1. 本剤を服用している間は、次の医薬品を服用しないでください
        他の瀉下薬(下剤)
      2. 授乳中の人は本剤を服用しないか、本剤を服用する場合は授乳を避けてください

      ・相談すること
      1. 次の人は服用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください
        (1)医師の治療を受けている人。
        (2)妊婦又は妊娠していると思われる人。
        (3)体の虚弱な人(体力の衰えている人、体の弱い人)。
        (4)胃腸が弱く下痢しやすい人。
        (5)高齢者。
        (6)今までに薬などにより発疹・発赤、かゆみ等を起こしたことがある人。
        (7)次の症状のある人。 むくみ
        (8)次の診断を受けた人。 高血圧、心臓病、腎臓病
      2. 服用後、下記の症状があらわれた場合は副作用の可能性がありますので、直ちに服用を中止し、この製品を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。
        関係部位症状
        皮膚発疹・発赤、かゆみ
        消化器はげしい腹痛を伴う下痢、腹痛
        まれに下記の重篤な症状が起こることがあります。その場合は直ちに医師の診療を受けてください。
        症状の名称症状
        偽アルドステロン症、ミオバチー手足のだるさ、しびれ、つっぱり感やこわばりに加えて、脱力感、筋肉痛があらわれ、徐々に強くなる。
      3. 服用後、次の症状があらわれることがありますので、このような症状の持続又は増強がみられた場合には、服用を中止し、この製品を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。下痢
      4. 1ヵ月位(便秘に服用する場合には5~6日間)服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、この製品を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。
      5. 長期連用する場合には、医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。
      6. 本剤の服用により、予期しない出血があらわれた場合には、服用を中止し、この製品を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。
    • 保管・取扱い上の注意
      1. 直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所にチャックをしっかり閉めて保管してください。
      2. 小児の手の届かない所に保管してください。
      3. 他の容器に入れ替えないでください。(誤用の原因になったり品質が変わることがあります。)
      4. 吸湿しやすいため、服用のつどチャックをしっかり閉めてください。
      5. 本剤をぬれた手で扱わないでください。水分が錠剤につくと、錠剤表面が変色したり、亀裂を生じることがあります。
      6. 使用期限を過ぎた製品は服用しないでください。
    • 内容量
      135錠×2
養命酒製造 桃核承気湯エキス錠[第2類医薬品]

養命酒製造が選んだ、
便秘と痔に悩んでいる方のための
漢方です。

桃核承気湯は、5種の生薬の組み合わせで、腸を動かして 、便の水分を増やして柔らかくし、油分で便の滑りをよくすることで、便秘に効くと考えられています。
桃核承気湯は、漢方の伝統の医学書「傷寒論」に記載され、血(けつ)の巡りを改善するとされます。トウニン、ケイヒ、ダイオウ、カンゾウ、芒硝、5種の生薬を配合し、服用に便利な錠剤タイプです。また、日々の生活において扱いやすい、アルミパウチ入りです。
リスク区分
第2類医薬品
薬効名
漢方製剤
成分・分量
9錠中桃核承気湯エキス(3/4量)1.8gを含有しています。
日局トウニン3.75g、日局ケイヒ3.0g、日局ダイオウ2.25g、日局硫酸ナトリウム十水塩1.5g、日局カンゾウ1.125g
上記生薬量に相当します。
添加物として、無水ケイ酸、ケイ酸Al、CMC-Ca、ヒドロキシプロピルセルロース、ステアリン酸Mg、トウモロコシデンプンを含有しています。
<成分に関連する注意>
本剤は生薬(薬用の草根木皮等)を原料として使用していますので、製品により色調等が異なることがありますが、効能・効果にはかわりありません。
効能・効果
体力中等度以上で、のぼせて便秘しがちなものの次の諸症:月経不順、月経困難症、月経痛、月経時や産後の精神不安、腰痛、便秘、高血圧の随伴症状(頭痛、めまい、肩こり)、痔疾、打撲症
用法・用量
次の量を食前又は食間に水又は白湯にて服用してください。
<用法・用量に関連する注意>
  1. 小児に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させてください。
  2. 食間とは食後2~3時間を指します。
年齢1回量1日服用回数
成人(15才以上)3錠3回
7才以上15才未満2錠
5才以上7才未満1錠
5才未満服用しないこと
使用上の注意
・してはいけないこと(守らないと現在の症状が悪化したり、副作用が起こりやすくなります)
  1. 本剤を服用している間は、次の医薬品を服用しないでください
    他の瀉下薬(下剤)
  2. 授乳中の人は本剤を服用しないか、本剤を服用する場合は授乳を避けてください

・相談すること
  1. 次の人は服用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください
    (1)医師の治療を受けている人。
    (2)妊婦又は妊娠していると思われる人。
    (3)体の虚弱な人(体力の衰えている人、体の弱い人)。
    (4)胃腸が弱く下痢しやすい人。
    (5)高齢者。
    (6)今までに薬などにより発疹・発赤、かゆみ等を起こしたことがある人。
    (7)次の症状のある人。 むくみ
    (8)次の診断を受けた人。 高血圧、心臓病、腎臓病
  2. 服用後、下記の症状があらわれた場合は副作用の可能性がありますので、直ちに服用を中止し、この製品を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。
    関係部位症状
    皮膚発疹・発赤、かゆみ
    消化器はげしい腹痛を伴う下痢、腹痛
    まれに下記の重篤な症状が起こることがあります。その場合は直ちに医師の診療を受けてください。
    症状の名称症状
    偽アルドステロン症、ミオバチー手足のだるさ、しびれ、つっぱり感やこわばりに加えて、脱力感、筋肉痛があらわれ、徐々に強くなる。
  3. 服用後、次の症状があらわれることがありますので、このような症状の持続又は増強がみられた場合には、服用を中止し、この製品を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。下痢
  4. 1ヵ月位(便秘に服用する場合には5~6日間)服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、この製品を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。
  5. 長期連用する場合には、医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。
  6. 本剤の服用により、予期しない出血があらわれた場合には、服用を中止し、この製品を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。
保管・取扱い上の注意
  1. 直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所にチャックをしっかり閉めて保管してください。
  2. 小児の手の届かない所に保管してください。
  3. 他の容器に入れ替えないでください。(誤用の原因になったり品質が変わることがあります。)
  4. 吸湿しやすいため、服用のつどチャックをしっかり閉めてください。
  5. 本剤をぬれた手で扱わないでください。水分が錠剤につくと、錠剤表面が変色したり、亀裂を生じることがあります。
  6. 使用期限を過ぎた製品は服用しないでください。
内容量
135錠×2

続ける方に嬉しい6つのメリット!

Yomeishuオンラインショップの
定期お届けサービス
  • お得な特別価格!
  • 送料0円!
  • 嬉しいプレゼント!
  • ご注文忘れ無し!
  • 自由に日付指定!
  • 休止も再開も自由!
※お客様からご解約のご連絡をいただくまで継続してお届けいたします。
※2回以上のお届けがお約束となります。(薬用養命酒・漢方を除く)
ご希望の商品も定期でお届けします!
注文の手間が面倒で、他の商品に関しても定期で届けて欲しい!
そんなお客様のご要望にもお答えします。
お電話かお問い合せフォームにてご連絡ください。
定期お届けサービスのご注文の前に
必ずお読みください
お支払いについて
  • お支払いは、クレジットカード、代金引換、NP後払い(コンビニ・銀行・郵便局)にてお願いいたします。
  • 代金引換の場合、お届け時クレジットカード払い、お届け時電子マネー払いのご利用はできませんので、あらかじめご了承ください。
    ※商品はヤマト運輸にてお届けいたします。
お届けについて
  • 定期お届けサービスのお申し込みは、配送希望日の5日前までにお申し込みください。
  • 商品の発送日が日曜日・祝日、年末年始・お盆などの連休に重なる場合は、早めに発送させていただく場合がございますので、予定日よりも数日早く到着す る場合がございます。
  • 商品のお届けは、通常のご注文とは別のお荷物でのお届けとなります。
変更・解約について
  • 定期お届けサービスの日程変更、中止または解約されたい場合は、次回お届け日の10日前までにお申し込みください。
  • 次回のお届けまでに「商品を使い切れなかった」または「長期ご不在」などの理由により、商品のお届けを一時的におやすみする制度がございます。お届け予定日の10日前までにお電話かお問い合わせフォームよりご連絡ください。
  • 変更、中止、解約については下記のフリーダイヤルかお問い合わせフォームで承ります。

お電話でのお問い合せは

0120-130-817
電話番号をクリックすると電話がかけられます
月曜日〜金曜日 9:00〜17:00
※土・日・祝日・弊社指定休日を除く

ホームページからのお問い合せは

※ご質問内容により、ご回答にお時間がかかる場合がございます。予めご了承ください。
※内容を正確に承る為、お客様に電話番号の通知をお願いしております。電話機が非通知設定の場合は、恐れ入りますが電話番号の最初に「186」をつけてお掛けください。
この商品のレビュー
(レビュー:0件)
レビューを投稿する
(会員登録済みの方に限ります)
※こちらにご登録いただいたお名前で、
レビューは投稿されます。
レビュー用の名前(ニックネーム)等での
ご登録をおすすめいたします。
尚、医薬品購入者による、レビューや口コミ、
レコメンドは禁止されています。
1
2
3
4
5
投稿する
     
キャンセル

レビューを書く

最近チェックした商品
お酒は20歳を過ぎてから。お酒は楽しく適量を。妊娠中や授乳期の飲酒は、胎児・乳児の発育に悪影響を与える恐れがあります。飲酒運転は法律で禁止されています。