今すぐできるカビ防止! - <公式>養命酒製造の通販ショップ
2020年06月02日

今すぐできるカビ防止!

これからの季節、みなさん、カビ対策は万全ですか?目に見えないカビの胞子はアレルギーの元、アレルゲンになりますし、鼻粘膜や気管支などに定着しやすいことが知られています。肺に吸い込んでそこで増殖してしまうと、肺アスペルギルス症というなかなか治らない難しい病気を引き起こすこともあります。
カビは、一度生えてしまうとプロでも除去に時間がかかります。まずは、カビを発生させない環境づくりが大切です。

カビってなぜ生えるの?

カビは温度、湿度、栄養源の3つの条件が揃った時に生えます。この3つの条件を揃わないようにすることが、カビを未然に防ぐ鍵です。

カビが生えやすい場所はここだ!

家庭で温度、湿度、栄養源のカビ3条件が揃いやすい場所と言えば、キッチン、バスルーム、トイレなどの水回り。押入れやクローゼットなどの収納部や寝具、結露の発生しやすい北側の部屋や窓際も要注意です。風通しが悪い、カビの栄養になるものが豊富にある、湿度が高い、これらの場所を重点的にケアしましょう。

場所別、カビ予防

  • キッチン
    食品カスを残さないことが第一です。コンロ周りやタイルも、使ってすぐ、まだ熱が残っているうちにさっと拭いてしまいましょう。消毒用アルコールや、防カビ効果のあるアルカリ電解水などを使用すればより安心です。手荒れ防止のために、ゴム手袋の使用をおすすめします。
  • バスルーム
    石鹸カスや湯垢はカビの大好物です。最後に入った人はシャワーで壁を流し、タオルで水気を拭いてから上がるようにしてください。目に見えないカビの胞子は天井にもついているので、掃除をするときは天井も忘れずに。その際、洗剤が目に入らないよう、メガネやゴーグルは必須です。柄の長いワイパーやモップなどで、天井を水拭きするだけでも効果はあります。十分に換気をしながら行いましょう。
    意外と見落としがちな椅子などのバスグッズの裏もチェックしましょう。
    ゴムパッキンはカビてしまうと厄介なもの。でも、ゴシゴシとブラシなどでこすると、細かいキズのデコボコにカビが入り込み、かえって繁殖してしまいます。ゴムパッキンのお手入れは、優しく拭き取るようにしてください。
  • 収納部
    ものを詰め込みすぎると、風が通りません。すのこなどを利用して隙間を作り、たまに扉を開けて扇風機をあてるなどして、湿気を飛ばしてください。
    空気が乾燥した晴れた日に、一度中のものを全部出して、扇風機で風をあてます。もし水拭きをしたら、乾ききってから収納するようにしてください。
  • 寝具
    寝具は人間の寝汗をたっぷりと吸い込んでいます。晴れた日には干しましょう。また、ベッドは壁にぴったりとくっつけず、10センチくらい空けると風が通るだけでなく、掃除も楽になります。

 

掃除と風通しが一番

人間の垢や皮脂、髪の毛、ホコリ、なんでもカビの元になるので、家具と家具の隙間をあけて掃除しやすい部屋を作りましょう。湿度の低い日には、窓やドアをなるべく対角線上に2か所開けて、空気の入り口と出口をつくって風を通します。食べこぼしなど、汚れはすぐに取り除くようにし、小マメなお掃除でカビのない快適な暮らしを実現しましょう。
お酒は20歳を過ぎてから。お酒は楽しく適量を。妊娠中や授乳期の飲酒は、胎児・乳児の発育に悪影響を与える恐れがあります。飲酒運転は法律で禁止されています。